

- 1月21日
展示予告
新年1発目の展示のご案内です。 京都府新鋭選抜展に本年も出品させていただきます。 昨年は平面での出品でしたが、今年は立体枠での出品です。 出来立ての作品を持っていきますので、是非ともご覧下さい。 招待券が手元に少しございますので、ご入用の方は遠慮なくご連絡下さい。...


- 2022年12月3日
展示予告
今年最後に参加させていただく展示は、初上陸の金沢にて開催です。 金沢駅より徒歩すぐの場所に位置するホテル、ハイアット セントリック 金沢にて開催されるアートフェアに出品させて頂きます。 私は5Fの503芝田町画廊様のブースにて展示致します。...


- 2022年11月19日
展示予告
芸術祭も無事終えて、次回展示のご案内です。 工芸美術 創工会支援企画「新進作家五人展」に出品させていただきます。 大きな壁面を頂ける貴重な機会なので、少しお久しぶりな作品を展示させていただこうと思います。 同会場の創工会展と併せてご高覧頂けますと幸いです。...


- 2022年11月19日
【展覧会閉幕のお知らせ】
少し日が開いてしまいましたが、出品しておりました瀬戸内国際芸術祭2022が11月6日をもって閉幕致しました。 春夏秋と、一年を通して103日間開催されていた中で、秋会期の39日間を私の作品も瀬戸芸とともに過ごすことができました。...


- 2022年10月7日
展示予告
数ヶ月前の投稿でもご案内致しましたが、 いよいよ開幕いたしましたので再度ご案内させて頂きます。 瀬戸内国際芸術祭2022にて作品を出品させていただいております。 瀬戸内芸術祭自体は既に始まっており、春夏秋会期とあるのですが、私は秋会期9/29-11/9(10/19休)に高見...


- 2022年6月5日
展示予告
いきなりの暑さに驚きを隠せない日々ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 まだ先になりますが、展覧会のご案内です。 今年の瀬戸内国際芸術祭にて作品を出品させていただける事になりました。 高見島という京都精華大学にゆかりのある作家が主に展示している島があり、私もこの島で展示...


- 2022年3月30日
展示報告
個展のご案内を本サイトにてご案内できておりませんでした。 サイトをご覧いただいている皆様には大変失礼致ししました。 今年初の個展「NAKED」を一昨年に続き、二度目となるKUNST ARZTさんにて開催させていただきます。...


- 2022年1月14日
展示予告
[展覧会のご案内] 京都府新鋭選抜展に初めて出品させて頂く事になりました。様々な作家の方々と展示させていただけてとても嬉しいです。毎週日曜日や土曜平日の昼の間仕事の合間なので少しだけにはなりそうですが在廊予定です。 招待券をご希望の方はご遠慮なくご連絡下さい。...


- 2021年11月4日
展示予告
[展示販売のご案内] 本日よりギャラリーマロニエ3Fのガラスケースにて立体作品の「vigor」シリーズの作品を展示販売させていただきます。 来年の1月末までのおよそ3ヶ月という長い期間置いてもらえるということでとてもありがたいです。...


- 2021年10月22日
展示予告
個展のご案内です。 山下茜里個展「beyond the skin」を開催いたします。 畳のお部屋という初めての展示空間にドキドキしています。 展示したい作品が続々と増えて、制作に追われる日々です。 平面、立体、共に大きいものから小さいものまで展示予定です。...


- 2021年10月2日
展示予告
第23回「染・清流展」ビエンナーレ2021に作品を出品させて頂きます。 私はPart2にて出品させていただいております。 一昨年に続き、本年も展示させて頂くことができ大変嬉しいです。 本展では大作を一点展示させて頂いております。...


- 2021年7月12日
展示予告
ART SPACE NUIにて開催される、企画展「体内で満ちて」に参加させていただきます。 血液や、体温などをテーマとした新シリーズを2種類展開する予定です。 どちらも自分にとっては少し冒険したシリーズになっています。 ご覧頂いた方々が一体どんな反応を下さるのか、不安とワク...


- 2021年5月5日
展示予告
兵庫県尼崎市にて開催される展覧会に参加させていただきます。 修了制作展にて発表した作品をもう一度発表します。 再び人の目に触れる機会を与えてもらえて、 またこの大きさの作品は卒業したらそうそう展示できないのではと思っていたので、 本当に嬉しいです。...


- 2021年4月12日
展示予告(要予約・チケット制)
大阪のホテルでの展示に参加させていただきます。 客室空間での展示は初めてなので、 自分でもどのような光景になるのか分かりませんが、とても楽しみです。 新作を少々、過去作を一挙に持っていく予定です。 私は6会場あるうちの「zenitis...


- 2021年2月9日
展示予告(要予約)
京都精華大学展2021が開催されます。 私も6年間在籍した締めとして、修了作品を発表します。本年は感染症対策の為 「事前予約制」となっております。下記URLにて予約が開始されておりますので、 お手数ですがお越し頂ける際はご予約の上お越し頂けますと幸いです。...


- 2020年8月20日
展示予告
本年二度目の個展のご案内です。 山下茜里個展「PANOPTICON」を開催いたします。 本展は前回の個展で初お披露目をさせていただいた「Vigor(ビガロ)」という 立体作品シリーズを展開致します。 小人サイズから1000以上の目を持つ巨体と共に2週間、ギャラリーにてお待ち...


- 2020年7月7日
展示予告
昨年に引き続き、本年も京都精華大学 染織領域のグループ展を開催致します。 大学での制作がし辛い状況の中、各々の自宅で工夫したり、限られた時間の中で 大学で制作したりと、奮闘しながら制作に励んでおります。 私も今回初めて自宅にて制作した作品を展示いたします。...


- 2020年3月13日
展示予告
この度自身初個展「BORDER」を開催いたします。 この展覧会では、昨年より制作してきた「未確認生命物体」シリーズを中心として展開いたします。また新たなシリーズも発表予定です。 新旧合わせておよそ70点ほどを一挙展示予定です。...


- 2020年2月19日
展示予告
この度京都精華大学にて行われる展示に参加致します。 創造的ドローイングという授業の受講生、またそのOBとこの授業の担当教員である北山善夫先生というメンバーでの大規模インスタレーション展が開催される予定です。 例年は本学のギャラリーフロールでの開催でしたが、改装中の為京都精華...


- 2020年1月19日
展示予告
本年最初の展覧会です。 昨年から制作し始めたシリーズの新作を展示します。 会場は2会場ありますが、私は大学内のギャラリーフロールで展示しております。 会期中は全日在廊予定ですが、1/31は公開合評のため午後から瑞雲庵の会場にいます。...


- 2019年9月4日
展示予告
この度、第22回「染・清流展」ビエンナーレ2019に作品を出品させて頂きます。 私はPart2にて出品させていただいておりますが Part1の会期はすでに始まっております。 著名な方々と同じ空間で展示させて頂く機会を設けてくださった方々に 深く感謝申し上げます。...


- 2019年5月23日
展示予告
在籍している京都精華大学染織専攻の大学院生展が開催されます。 ご高覧いただけますと幸いです。 在廊予定日などは日が近づきましたら、追って掲載いたします。 『Textiles X7』 -Graduate students show Textile course Kyorto...
- 2019年4月12日
サイトを移行致しました。
「tumbler」からこちらのサイト「Wix」に移行致しました。 今後はこちらのサイトで展覧会情報や作品をアップさせて頂く予定です。 引き続きよろしくお願い申し上げます。